.
ようこそ!
普段見慣れた絵画をパソコン上で画像として見ると別のイメージになり新たな発見もあるかもしれませんね、 絵は遊土会の会員が作品展に出展した日本画の一部を使用しています。
絵の勉強は古典の模写に始まる、と言われ写生、デッサンが基本、物を凝視して得た感動やその場の雰囲気を 絵を見る人に感じてもらえることを目指す。
法隆寺金堂障壁画観音菩薩像、平治物語絵巻模写 模写 望月 省一郎、花嶋 真知子